06エタップ・デュ・ツールは8年ぶりにラルプデュエズ
スポーツ
短信

世界じゅうのファンが憧れるラルプデュエズは、麓のブールドワザンから21のコーナーが待ち構える。それぞれのコーナーには数字が打たれているので、サイクリストたちは「21、20…」とカウントダウンしながらゴールを目指す。
コース途中にあるイゾアール峠は、草木が一本もない瓦礫まみれの荒涼たる峠で、数々の伝説を生んだ秀峰だ。ロータレ峠は、ツール最高峰のガリビエ峠の真下に位置し、雄大なアルプスの景観が一望できる場所。これほどのコースがエタップ・デュ・ツールの舞台となったのは初めてだ。
●峠の難易度
イゾアール峠(86km地点):標高2,360m/上りの距離14.2km/勾配値7.0%
ロータレ峠(134km地点):標高2,058m/上りの距離12.1km/勾配値4.4%
ラルプデュエズ(187km地点):標高1,860m/上りの距離13.9km/勾配値7.9%
人気イベントだけにフランス国内の参加枠は募集開始から数日で定員に達する。フランス以外の居住者は各国の公式エージェント経由で申し込む。日本は国際興業が唯一の窓口。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代