2007もてぎ100kmサイクルマラソンで走り初め
バックナンバー
過去レポート

毎年恒例になっているお正月レースに毎年600人前後の参加者が集まって、年初の走り初めとして100kmサイクルマラソンに参加する。ブリヂストン・アンカーは今年、畑中、相川、長沼、秋元、矢部の若手5選手が参加した。
このイベントの趣旨は「4時間をみんなで走り切ろう」というもの。そのため「勝つ」ことよりも楽しく走った者勝ちだ。ブリヂストン・アンカーの選手はレースをコントロールしたり、走り方をアドバイスしたりするなど一般の参加者とのふれあいを楽しんだ。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代