世界エイズデーイベント「コグウェイfor STOP AIDS」
バックナンバー
過去ニュース

そこで、アフリカを自転車で縦断した山崎美緒さん、マラウィでHIV啓発ソングがベストセラーになった山田耕平さんが提唱してサイクリングでHIVへの理解を深めるキャンペーン・イベントが行われる。
12月1日(土)に築地から新宿まで、「赤いもの」を身につけてサイクリングするというイベントで参加費は無料だ。
「コグウェイfor STOP AIDS 2007」は、HIVへの理解を高めるレッドリボンキャンペーンにちなみ、赤いものを身につけ、都内をサイクリング、HIVについて考えてもらおうというイベント。
当日、築地本願寺から山田耕平氏のライブ会場である新宿のタワーレコードまでのサイクリングを自由に楽しみながら、その走る姿によって、HIVへの意識喚起を行おうというもの。参加は無料。レッドリボンのシンボルカラーである赤いウエアやリボンなどを身につけての参加を呼びかけている。
主催者によると日本におけるの1年間の感染者と同じ、1358名の参加者を集めるのが目標ということだ。1358本のミネラルウォーターも用意されている。
開催日 12月1日(土)
集合 12時 東京築地本願寺 カフェ・ド・シンラン前集合
13時からの開会式のあと、13時30分から走行する。ゴール
は、15時、新宿タワーレコードの山田耕平インストアライブ会場となる。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代