GIANT「CITY storm」がレッドドット・デザイン賞に
バックナンバー
過去ニュース

「レッドドット・デザイン賞」は、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが1954年より主催し、毎年開催されているデザイン賞で、世界三大デザイン賞(*1)のひとつとされている。
対象となる製品は、コンシューマー向けエレクトロニクス製品から乗用車まで幅広いカテゴリーにわたっており、審査は国際的な専門家によって行われ、デザインの革新性、機能性、品質、人間工学的配慮、耐久性等、9項目の評価基準により、受賞作品を決定する。レッドドットのマークは、卓越したデザインに対して品質保証をする印であり、このマークを認識票としてつけることが許された製品は世界中で注目を浴びている。
2008年はプロダクト・デザイン、コミュニケーションデザイン、デザインコンセプトの3部門で構成。世界51カ国から3,203件の応募があり、その中から676点が受賞した。
2008年6月23日にはドイツ・エッセンのオペラハウスにて受賞式典があり、芸術・ビジネスの分野から例年1,200人以上が集結。受賞商品はドイツ・エッセンのレッドドットデザインミュージアムに1ヶ月間展示され、その後ミュージアムに永久保存される。また、レッドドットのウェブページでもオンライン展示される。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代