2days race in 木祖村は5月23・24日開催
バックナンバー
過去ニュース

2days race in 木祖村のステージ1Aは奥木曽湖周回8.5kmで、各選手1分間隔で発射台からスタートしていく。ダム湖周回コースは比較的平坦だが、コーナーが多いので、エアロハンドルを使うには習熟する必要があるという。選手を追走するチームカーに乗ったメカニック、監督が声をからして指示を出す展開が予想される。ゴールまで残り500mから最後の上り坂。
15時30分からはマスドスタートロードレース81km。このステージ1Bを生き延びた選手だけが翌の日ステージ2(126km)に進める。
08年に引き続いてマヴィックの共通機材支援を受ける。今年はニュートラルモトとニュートラルカーの2台体制で選手を完璧にサポートする。
同じく昨年に引き続いて黒姫和漢薬研究所から参加チームに延命茶ペットボトルと延命茶パックのサポートがある。
ゴール直後の表彰式では上位3選手が行うシャンペンファイトに、今年から林農園・五一ワインのサポートを受け、五一シャワーとしてにぎやかに行われる。五一ワインは木祖村の隣村塩尻市桔梗ケ原で、自前の葡萄畑から作られている国産ワイン。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代