仁徳陵を発着するTOJ堺ステージを分析
バックナンバー
過去ニュース

09年に大きく変貌した初日の堺ステージ。新コースはシンプルなものだ。直角コーナーが4カ所。3つ目のコーナーとなる寺山南山古墳から自転車博物館までは狭いワインディングロードとなり、最終コーナーからの御陵通がわずかな上り坂となる。
このコースをよく知る地元シマノレーシングのメンバーは、「集団が分断されやすいので見どころの多いレースになりそうだ」と語る。
「集団のスピード、コーナリングのテクニックなどに加え、各チームの戦術も見て取れるロケーション。ステージレースの初日にしては致命的な逃げも決まりやすいので、今年の大会でキーとなるのは間違いない」
JR阪和線の百舌鳥駅を下車するとすぐにコースとなることも魅力。コース内には公園が広がるので、ピクニック気分で観戦するのもいい。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代