片山右京がF1級ロードバイクで勝負!
バックナンバー
過去ニュース

オートクレーブ工法は、カーボン素材を真空パックで包んだ状態で、余分な樹脂と気泡を排除しながら加熱圧力釜で硬化させる手の込んだもの。確かな剛性を確保しながら、信じられないほどの軽さに仕上げられている。
「6.8kgに仕上がった」と満足そうな右京はそのファーストインプレッションをこう語っている。
「コルサイタリアエボリューションは、本当に速い。そして乗りやすい。いろいろ乗ったけど、全然違う。F1マシンもそうだけど、シェイクダウンで全て分かっちゃうんだよね。エボ最高」
当の右京は現在開催中の自転車メジャーレース、ジロ・デ・イタリア取材のために現地入り。しかも愛車を持参しているとのこと。現地レポートのみならず、コースを実走してのテレビ解説を展開するようだ。
コルサイタリアエボリューションの価格は、最高級パーツのデュラエースで組み上げたもので807,800円。F1マシンとは違って、思い切ればだれでも購入できるのが自転車のいいところ。(山口和幸)
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代