光検出器でドーピングが検査できる時代も近い?
バックナンバー
過去ニュース

12月11日付けの東京中日スポーツ/中日スポーツに、光検出器で世界的シェアを誇る浜松ホトニクスを訪ねる記事が掲載され、その中にドーピング検査の将来像が紹介されている。
カミオカンデや小惑星探査機はやぶさ。ノーベル受賞者御用達企業と言われる浜松ホトニクス。その最新光技術はPETがん診断装置にも利用される。現在は採取血液や尿などの分析装置などドーピング検査にも利用できる機器において、より被験者に負担の少ない技術開発も行われているという。実現すればアスリートがゴールや試合後にアンチドーピングコントロールのために拘束されることもなくなるかも。(山口和幸)
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代