ペダルをこがないで進む自転車教室開催
バックナンバー
過去ニュース

講師はBMXの元全日本監督である宮城力さん。今回は親子にじっくりコーチング。朝は薄く雪が積もり、霜柱があったコースを、まずはみんなで手入れをした。はがした霜のしたにある土の面をならし、走りやすくする。
「地団駄踏むんだ!」と、宮城先生は腰をおとして両脚を地面にドン、ドンと叩きつけた。みんなでドンドン。これ、コブの斜面(上りのジャンプ面)にさしかかる後輪が、地面にかかるときに力を伝えるイメージトレーニングなのだという。
カラダを伸ばして力を抜いて、ハンドルを引いてフロントタイヤに体重をかけず、下り斜面の着地面をスムーズに進む。上り面と下り面を、異なるポジションでうまくつなげていくと、ペダルを踏まないでも自転車はグイグイ加速していくから不思議。
朝はうまく加速できなかった参加者が、夕方には自分なりにコツをつかんでコースを回れるようになった。
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代