tmaker、オリジナルのドライTシャツ作成サービス開始
バックナンバー
過去ニュース

ドライTシャツは、通気性にすぐれたメッシュ素材で、汗をかいてもベタつかず、着心地の良さを保つことができる。
メッシュ生地は凸状をしていて表面積が大きいので、吸収した汗をすばやく乾燥させ、汗をかいたスポーツの後でもベタつきを抑えられる。吸汗性に優れたポリエステル糸を使用していて、綿に比べて、シワになりにくいのも特徴。
カラーは、26色を用意し、サイズもキッズ120サイズからレディース、メンズサイズまで全12サイズと幅広いラインナップを用意した。
機能的に優れ、着心地の良いドライTシャツは、記念品やノベルティグッズとしても、利用できる。
参考価格:
・インク:1色 、プリント:1カ所、100枚ですべて込みの値段1枚あたり990円(税込)
・インク:1色 、プリント:1カ所、50枚ですべて込みの値段1枚あたり1190円(税込)
・インク:2色 、プリント:1カ所、100枚ですべて込みの値段1枚あたり1190円(税込)
礒崎遼太郎
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代