Google、ウェアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」発表
バックナンバー
過去ニュース

「Android Wear」は、Android OSを拡張し、ウェアラブル端末向けに提供されるプラットフォーム。「OK Google」と呼びかけると、位置情報ベースの情報を取得したりSNSのメッセージ、メールを作成したりといったことが行える。Googleのプロモーション動画では、「飛行機のフライト時間を確認する」「タクシーを呼ぶ」といった利用法を挙げている。
健康管理アプリやフィットネスアプリとの連携も強調されており、ウォーキングやジョギングで距離や速度、消費カロリーなどを記録できる。
「Android Wear」のパートナーとしては、Asus、HTC、LG、Motorola、サムスンの名前が挙がっており、このうちLGが「LG G Watch」、Motorolaが「Moto 360」というスマートウォッチを発表。今夏にも発売される予定。「LG G Watch」は角形の液晶、「Moto 360」は丸型の液晶で、仕様などの詳細は改めて発表される。
《関口賢》RBBTODAY
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代