1500人中547人が横断成功、約1000人は予定通り動けない…歩きスマホ検証 ドコモ
新着
技術

スマートフォンの普及により「歩きスマホ」による事故が年々増加し、各メディアで度々取り上げられるなど、社会問題となっている。
ドコモでは、歩きスマホ防止の啓発活動の一環として、日本でも有数の通行量を誇る「渋谷スクランブル交差点」を舞台に、約1500名が歩きスマホしながら横断した場合の検証CG動画を制作した。
動画制作にあたり演算シミュレーションを活用して検証。身長・体重・歩行速度や、通常時と歩きスマホ時の視野比較、対象物の認知距離の数値をより現実的な条件に近づけながら、プログラムを組んだ。
信号が青である時間を46秒とした検証の結果、衝突件数が446件、転倒103件、スマホ落下21件、横断成功者547人となった。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代