瀬戸内海の島々をチャーター船でサイクリング
イベント
ツアー

同イベントは、広島県と愛媛県の島しょ部の魅力をPRする長期間イベント「瀬戸内しまのわ2014」の一環で、愛媛県側ではキックオフイベントとなる。普段からロードバイクでトレーニングをしている愛媛県の中村時広知事と、松山市の野志克仁市長もレーシングジャージ姿で参加した。
このイベントに連携して、自転車をそのまま電車内に持ち込めるサイクルトレインを伊予鉄道が運行。知事や市長もまずはこの電車で一般参加者とともにイベント出発地の松山観光駅に向かい、同地からフェリーに乗り込んだ。
この日はまず中島一周22kmを、さらにフェリーで興居島に移動し、距離の違うコースをそれぞれの好みで選択。休憩ポイントにはみかんが食べ放題で、乗船中には豪華なお弁当が用意されるなど島めぐりの魅力を堪能した。
10月26日には「しまのわ」イベントのフィナーレとして、愛媛県と広島市を結ぶ高速道路、いわゆる「しまなみ海道」を交通規制して8000人規模のサイクリング大会を開催する。
「しまなみ海道という世界に誇れるサイクリングコースがあるので、世界中から多くの人に集まっていただき、この地域の魅力を知ってもらえれば」と中村知事。
《山口和幸》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代