【山口和幸の茶輪記】ジロ・デ・イタリアの王者はどうしてピンクジャージを着るのか | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】ジロ・デ・イタリアの王者はどうしてピンクジャージを着るのか

オピニオン コラム
個人総合1位の選手が着用するマリアローザ
個人総合1位の選手が着用するマリアローザ 全 10 枚 拡大写真
自転車ロードレースの競技形態として2日以上の日程で開催されるものを「ステージレース」と呼ぶ。1日ごとの区間勝利者を決めるのだが、同時進行で「その日終わって所要時間が一番短い選手」が総合成績で首位となる。表彰式でリーダージャージという特別の色をしたウエアが与えられ、翌日にはそれを着用してスタートするのである。

世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスにおいて総合1位の選手に与えられるのが黄色いマイヨジョーヌだ。フランス語でマイヨはジャージ、ジョーヌは黄色という意味。ツール・ド・フランスとはたった1枚しかないこのジャージを奪い合う戦いであり、マイヨジョーヌを着てパリ・シャンゼリゼに凱旋した選手が、その年のツール・ド・フランス覇者ということになる。

マイヨジョーヌは第1回大会から存在したわけではない。「集団のなかでもトップ選手がだれであるかを見分けられるようにしてほしい」という取材陣の要望で、主催者が1919年に設定した。当時の最高権威であるアンリ・デグランジュが、主催スポーツ紙のロト(現在のレキップ)の新聞紙の色が黄色だったことからシンボルカラーとして採用した。

ところで、ツール・ド・フランスとともに二大大会といわれるジロ・デ・イタリアのリーダージャージの色はなにか知ってる? これがなんと派手なピンク色なのだ。マリアローザと呼ばれるが、イタリア語でマリアはジャージ、ローザはバラという意味。バラはもちろんピンク色を意味する。

それでその発祥はやっぱり新聞紙の色? そうなのだ。事実上の主催社であるスポーツ新聞「ラガゼッタデッロスポルト」が薄めのピンク色なのだ。

このマリアローザもマイヨジョーヌもその大会においてはどんなジャージよりもプライオリティが高く、複数の賞で1位になった場合でもそれらを優先して着用しなければならない。また世界チャンピオンや各国ナショナルチャンピオンであっても、リーダージャージを獲得した場合はこれを着用する義務がある。

ちなみにどんな体格の選手がリーダーになってもいいようにマイヨジョーヌもマリアローザもSサイズからXLサイズまで用意されている。さらに全チームのロゴシールが用意され、表彰台の裏に置かれた専用車両のなかで熱転写プリントされ、表彰式に用いられる。

さて、2014年はだれがピンク色のジャージを着るのだろうか。とても興味深い。

《山口和幸》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース