【話題】虎ノ門ヒルズ公式キャラは“トラのもん”。
ライフ
社会

虎ノ門ヒルズに込められたメッセージは「Hello,Mirai Tokyo!」。”東京の未来はここから始まる、虎ノ門ヒルズから東京の未来を拓いていく”という、同施設を開業する森ビルの思いが込められている。
この思いを受け、虎ノ門ヒルズを起爆剤に東京の未来を拓いていく新キャラクターとして誕生したのが「トラのもん」だ。「トラのもん」は、みんなと一緒にワクワクできる東京“Mirai Tokyo”をつくるために、100年後の22世紀からやってきたというネコ型ビジネスロボット。虎ノ門ヒルズで、世の中をイノベーションしてたくさんのアイデアを形にするのが、彼の役割。キャラクター製作は藤子プロと共同で行った。
見た目は人気キャラクター“ドラえもん”そのもので、異なるのは耳があるところと真っ白なボディ。虎ノ門ヒルズの“門”の字をモチーフとしたロゴマークにちなんで、頭や身体に縞模様が入っており、トレードマークの首に付けた鈴は光り輝くゴールドカラーを採用している。
同キャラクターは、虎ノ門ヒルズに置かれるガイドやパンフレット等、ペーパーアイテムのカバーを飾る。
虎ノ門ヒルズ公式キャラはドラえもんならぬ“トラのもん”。Mirai Tokyoつくる
《畑 麻衣子》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代