【パイクスピーク14】500psフルチューン仕様のトヨタ 86が参戦
スポーツ
短信

6月29日、決勝レースを迎える今年のパイクスピーク国際ヒルクライムに、サイオンFR-Sで参戦するのは、GReddy Racing。ドライバーには、サイオンレーシングから、米国のフォーミュラドリフトシリーズに参戦中のケン・グシ(具志健士郎)選手を起用する。
このサイオンFR-Sは、GReddy Racingがフルチューンし最大出力500ps、最大トルク66.4kgmを引き出す。サスペンションなどの足回りは強化され、エアロパーツも追加。量産車ベースの2WD/4WD車によるタイムアタック1部門にエントリーした。
ケン・グシ選手は、「サイオンFR-Sでパイクスピークに参戦するのが待ち遠しいよ。全てのコーナーが、ドライバーとマシンに最高のパフォーマンスを求めるんだ」とコメントしている。
パイクスピーク国際ヒルクライムは、米国コロラドスプリングスで、1916年から開催されており、世界で最も有名なヒルクライムレース。競技は全長20kmのコースを一気に駆け上がり、タイムを競う。標高はスタート地点が2800mで、ゴール地点が4300m。標高差1500m、コーナー数156、ゴール付近では標高の高さに起因する酸素不足により、パワーが約30%ダウンするという過酷なモータースポーツだ。
【パイクスピーク14】トヨタ 86、フルチューン仕様が参戦…500psにパワーアップ
《森脇稔@レスポンス》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代