1年で140ドル節約も、効率良くシャワーを使うための「アンフィロ b1」 スイス
新着
技術

温水を作るためのエネルギー消費量は、家庭の消費量の18パーセントを占めると言われている。少しでも環境に優しく、家計にも優しい生活をするためには、少しでもシャワーで使用する温水の量を減らす必要がある。
そのために開発されたのが、シャワーの使用状況をモニターし、持続可能な使用方法を提示するスマートメーター「アンフィロ b1」だ。シャワーのホースの間に使用し、使用量、水温などをモニター、消費エネルギーとともに表示することで、注意を喚起する。
23パーセントの使用量が減った例もあり、1年間で約140ドルの削減に成功した例も。環境にも家計にも優しいスマートメーターとしている。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代