アプリでお茶入れ情報を操作、スマートティーメーカー「Qi teamaker」上海発
新着
製品/用品

世界中で楽しまれているお茶。コーヒーに匹敵する人気を獲得しつつあるのにもかかわらず、美味しいお茶を淹れるということに関しては、コーヒーほどの熱意が感じられないのが現実だ。
スマホにインストールしたアプリでお茶を淹れる情報を操作し、お湯の温度や淹れる時間やお湯の流れも操作することが可能になる。ほぼすべてのお茶に対応しているため、お茶の種類に合わせて、抽出方法や時間を調節することができるのが魅力的だ。
いつでもだれでも、美味しいお茶を淹れることができる優れもの。お茶を愛するすべてのひとに贈りたい一品だ。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代