単調だったバイクフィットネスがバーチャルリアリティで世界旅へ ロンドン発
スポーツ
短信

バーチャルリアリティがさらに進化して、スマートグラスやヘッドセットを使用すれば簡単に3Dの世界を楽しめるようになりつつある現代。単調なものになりがちだった室内でのバイクフィットネスを大きく変えてしまう可能性のある発明が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
360度撮影可能なビデオカメラで、風景を撮影して、それをもとに、あたかも自転車で走っているような映像を作ることから始まるこのプロジェクト。ベトナムの町並みやバルセロナの海岸、アルプスの風景など。世界中の美しい風景を撮影して、あたかもそこで自転車をこいでいるような感覚を味わえるようにしたいというのが開発者の想定だ。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代