体型測定3Dスキャナー搭載車両、2年で地球2周分の88,888キロ走行
新着
技術

プロポーションライナーは、2.4秒で現在の体型を3Dで測定する3Dボディスキャナーを日本で初めて搭載した車輌だ。3Dボディスキャナーを使えば、普段なかなか見ることのできない背中やヒップラインなど体の隅々まで360度すべての方向から、客観的に自分の体型を確認できる。
3Dボディスキャナーを搭載した車両プロポーションライナーにより、全国各地で3Dボディスキャナーによるプロポーション診断が出来るようになった。さらに、多くの女性のプロポーションに関する悩みに応えることも可能となった。
このプロポーションライナーが走行距離88,888kmを突破したのは、2015年4月10日。福島県郡山市のサロンに向かって東北自動車道を走っている中、88,888kmを突破した。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代