【ツアー・オブ・ターキー15】復活のレベリン、ジロ・デ・イタリア出場には慎重
スポーツ
短信

かつてアルデンヌクラシックなどで活躍したレベリンだが、2008年北京五輪後にドーピング違反が発覚し、ロードレースの表舞台から遠ざかっていた。しかし、この日は往年の走りが健在なことを証明した。
「情熱はいつも同じだ。僕は毎レースやる気なんだ。特に僕向きのこういうフィニッシュではね。調子は去年よりいいし、この上りもツアー・オブ・ターキーも知っているのはアドバンテージだ。表彰台でフィニッシュできると信じてここに来たんだ」
2015年、ポーランドのCCCスプランディ・ポルコビッツェはジロ・デ・イタリアのワイルドカードを獲得し、レベリンには2008年以来となるジロ・デ・イタリア出場の可能性がある。
しかし、レベリンは「ジロは3週間で、とても厳しい。僕たちには別のプログラムもあるが、僕の調子はいい。好結果も可能だろう。総合という意味じゃないけどね。今のところ、僕のプログラムはそのままだ。変わるかって? わからない。いずれにせよ、シーズンは長いし、いいレースはこの先たくさんあるんだ」と慎重な姿勢を見せている。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代