緊張したが走ればいつも通り。グランツールに日本人歴代最年少で参戦の石橋
スポーツ
短信

イタリア最大のステージレースはリグリア州のサンロレンツォアルマーレで開幕した。第1ステージはサンロレンツォアルマーレからサンレモまで、17.6kmのチームタイムトライアルだった。
今回のNIPPOビーニファンティーニは、将来を期待される若手選手が半数を占めるチーム編成。グランツール初出場となる選手も多いため、緊張感をもったスタートとなったが、チームキャプテンのダミアーノ・クネゴ(イタリア)を中心に、チームの雰囲気は非常によく、翌日からの本格的なステージに期待がかかる。
日本人選手の石橋学は22歳で、これまでグランツールに出場した日本人選手で最年少。また石橋と同い年のルーマニア人、エドワード・グロスは、ルーマニア人として初めてジロ・デ・イタリアに挑む(アンドローニジョカットーリのセルゲイ・ツベーツコフと同時初出場)。
「作戦どおりに走ることができました。チームからの指示は、終盤まで後ろで控え、最後に力を使い切って離脱するというもの」と石橋。
「初めてのグランツールで、やはりその華やかさに驚き、スタート前は緊張しました。でもスタートしたらいつもどおり。始まるまでが緊張のピークだったと思います。レースは無事にスタートを切ったので、残り20ステージと長いですが、いつもどおりに頑張って走りたいと思います」
《編集部》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代