【東京マラソン16】車いすマラソンレースを国際化…副島正純がレースディレクターに就任
スポーツ
短信

東京マラソン2016から車いすマラソンレースは国際パラリンピック委員会(IPC)公認大会として開催する予定で、現在IPCに申請中だ。副島選手が車いすレースディレクターに就任し、世界最高レベルの車いすレースの展開を目指す。
第1回から出場している副島選手は、「年々大会が大きくなるとともに、車いすももっと色んな人に観ていただきたいという気持ちを持っていました。今回は世界大会ということで、世界のトップアスリートと一緒に走れることを楽しみにしています」とコメント。
「日本国内で海外のトップ選手が走ることができるチャンスは国内選手のモチベーションも上がるし、今後の車いす競技のレベルアップとなり変わっていくと思う。ぼく自身、現役選手ではあるけれど、そういう目線でレースをもっと面白く、色んな人に興味を持ってもらえるようなレースを作って盛り上げていきたいと思います」と続けた。
《五味渕秀行》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代