【トライアスロン】アスリートとスポンサーを繋げるためのコンサルティング
スポーツ
短信

●アスリートとスポンサーを繋げるために
「スポンサーをつけるためにどうしたらいいか。そこを悩んでいるアスリートたちがいることを知って企業を立ち上げました。またアスリートを求めている企業も。このふたつのリレーションシップを図るのが私たちの仕事です。アスリートには技量も必要かも知れませんが、もっと大事なのは人間性。素晴らしいアスリートがいるのに、スポンサーがいないために活躍できない現実を目の当たりにします」とビッキー・ソーンダース代表は語る。
自らの経験でスポンサー企業とアスリートの両方に利益を出すことができる今の仕事にとてもエキサイトしていると、多くのアスリートを前に話す。会場では、エキスポで製品紹介をしているシューズメーカーのIcebug Australia社をスポンサー企業として、3人のアスリートからひとりが選ばれるまでを実演した。
●スポーツに壁はない
「どんなスポーツでもスキルでも壁はありません。スポンサーシップを見つけるために我々のすぐれたプログラムを是非活用して欲しい。今ここには、お金、製品とサービスすべてが私たちのためにそろっています。これらを正しい方向へ導き、それぞれを結ぶことが必要でそれが私たちの仕事です」とビッキー氏は語る。
The Sponsorship Consultants社のオンラインプログラムでは、スポンサーがいないアスリートやさらに上のスポンサーを見つけるためのアドバイスやインフォメーションを提供している。
《Australia Photographer Asami SAKURA》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代