「常時装着していても気にならない」携帯ウェストポーチ型緊急浮力体、『レスチューブ』発売
新着
製品/用品

「レスチューブ」は、緊急時にトリガーコードを引くだけで、チューブ型浮力体が現れるという仕組みの製品。オープンウォータースイミング、海水浴、サーフィン、フィッシング等からクルーズ船まで、あらゆるマリンスポーツの安全をバックアップする。
いざという時に、トリガーコードを引き、チューブを抱え込み、救助を待つか、回復を待つ。浮き輪のようにスイミングの補助に使用したり、装着したまま潜水することも可能だ。浮力75N(7kg)チューブ型ブイ。
携帯ウェストポーチ型で、腰ベルトで簡単に装着が可能。超小型、軽量で、スポーツ時に邪魔にならないため、常時装着していても気にならない。イエローの浮力体は、救助を求めるときにも活用できる。付属のCO2カートリッジを交換すれば、何度でも使用が可能だ。
レスチューブは、創業わずか3年にて、創造的なアイデアと社会への貢献度の高さから、ドイツのビジネス界で最も名誉ある賞の一つ「German Business Founder Award 2015” (ドイツ創業者賞)」を獲得している。価格は10,000円(税別)。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代