【ウェアラブルテック15】スポーツサイエンティンストに欠かせない「多様性」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【ウェアラブルテック15】スポーツサイエンティンストに欠かせない「多様性」

ウェアラブル 国内
【ウェアラブルテック15】サービス設計は「パーツ組み上げ型」でなく「デザインから始める」
【ウェアラブルテック15】サービス設計は「パーツ組み上げ型」でなく「デザインから始める」 全 4 枚 拡大写真
ウェアラブルテックエキスポ2015が都内で開催された。9月7、8日と2日間のスケジュール。7日の午後は、オリンピックとウェアラブルテクノロジーをテーマに関係者が集まってディスカッションが行われた。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から、室伏広治さん、館剛司さん、慶應義塾大学院から夏野剛さん、ネットイヤーグループから石黒富士代さんらが考えを述べた。

スポーツビッグデータの活用に話しが渡り、「スポーツサイエンティンストはやはりスポーツ出身の方でないといけないのか」という問いを受けて、夏野さんは「私はJリーグの委員会入りました。こうした委員会はそれぞれの専門家を連れてきた方が良い。同じ競技出身者に何故こだわるのでしょう。スポーツ出身者もいていいけど、見る専門の人間はオタク的なアナライズをします」と多様性を重視する。

「日本の最大の課題は、メーカーはメーカー出身者のみ、一様性、純粋性、同じ釜の飯の人だけで組織を作るから難しくなる。いろいろな人を受け入れないといけない」と指摘した。

また館さんは「スポーツアナリティストもそう考えています。いろいろな分野の人が必要だと」と述べ、アスリートの立場も理解する室伏さんは「これはアスリートのキャリアトランジッションの話でもあるかと思います。アスリートも次のキャリアを考えないと、それだけやっていると情報が入ってこないのですね。なので広い分野の人と話をすることによって、いい情報が入ってくるんですね。一番大事なのはオープンにいろいろな情報を自分の力にすることですね」と話した。

《編集部》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース