新城幸也、27日の世界選手権エリート男子ロードへ「経験がものをいうコース」
スポーツ
短信

24日はコースのオフィシャル試走日で、各国の選手たちが実際のコースを試走した。一部に石畳の登りがあるという世界選手権としては特殊なコースを試走した新城は、「勝負どころは3つの登りに限られているので難しいコースではないが、それまでの位置取りが重要になる」と分析。
「街中の周回コースは下りやコーナーも多いので、常に前にいないと前に上がっていくのは困難なコースだと思う。これまで走ったレースでは例えようのないオリジナルなコースだが、勝負どころをしっかり見極めて、レースをよく見て走らなければ失敗する。経験がものをいうコースだと感じた」
新城が勝負どころと語るのは後半3つの登り。総距離261.4kmで行われる。実際のコースの周回を2周ほど走った後、カーペーサーを入れ強度の高い200kmのトレーニングをこなした新城は、ブエルタ・ア・エスパーニャの疲れもなく、非常にいいコンディションだと確信している。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代