ゴジラ生誕祭、立川で開催
イベント
文化

本作は水爆実験によって誕生したというテーマ性、人間ドラマ、巨大怪獣のビジュアル、そして伊福部昭による印象深い音楽と公開から51年経ったいまも多くの人の心に残る。2016年には最新シリーズ『シン・ゴジラ』の公開が控えている。
そうしたなかでゴジラが公開されたのと同じ11月3日に、東京・立川シネマシティの立川シネマ・ツー/ a スタジオにて「立川決戦 ゴジラ生誕祭~極上爆音上映~」が開催されることになった。1954年の映画『ゴジラ』、そして2001年の『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』の2本を上映、さらに豪華ゲストによるトークショーを行う。
ゲストには『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』、そして平成ガメラシリーズで知られる金子修介監督、怪獣マニアのなべやかん、怪獣デザイナーの西川伸司、映画美術・ゲームクリエイターの林谷和樹が登壇予定。熱いトークになりそうだ。
そして立川の企画上映イベントと言えば、いまや名物となっているのが「爆音上映会」だ。今回の見どころも国内最高音響を誇る立川シネマシティならではマックスの音響での「爆音上映」である。
スタジアム、アリーナ用のスピーカーを、日本を代表する音響家による綿密な調整を実施。現在考えうる最上のクオリティを実現するとのことだ。伊福部昭の名曲もたっぷり味わえるに違いない。
当日は17時30分開場、DJタイム後18時から上映を開始する。料金は3500円、10月3日(土)10時よりチケットペイで発売開始する。詳しい情報はシネマシティのサイトで確認出来る。
■ [立川決戦 ゴジラ生誕祭~極上爆音上映~]
上映作品: 『ゴジラ』(’54) 『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』(’01)
登壇予定:
金子修介監督/なべやかん/西川伸司(漫画家・怪獣デザイナー)/林谷和樹(ダニー)、DJ いぬ(@inu) 他
開催日時:2015年11月3日(祝) 17:30 開場(DJタイム) 18:00上映開始(22:30終了)
料金: 3,500 円
会場: 立川シネマ・ツー/ a スタジオ(382席)
[チケット購入方法]
10月3日(土)10:00 チケットペイで発売開始 (※詳細はシネマシティサイトで)
爆音の大迫力で特撮の原点を体験 “ゴジラ生誕祭”立川で開催
《animeanime@アニメ!アニメ!》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代