ラントリップ、知らない土地でローカルランナーと走れる「イベント機能」追加
イベント
スポーツ

旅先や出張先などでランナーが走りたくなるような魅力的な道を探すことができるラントリップ。順位やタイムなどの数字だけにとらわない新しいランニングスタイルを提案する。
新たに運用が開始されたイベント機能では、地域の道の魅力をよく知るローカルランナーがお気に入りのコースをガイドするイベントを投稿でき、参加者は知らない土地でその土地のランナーと一緒に走ることができる。
ランニングイベントの多くは、「速く走る」ためのノウハウを持つインストラクターが主催者となっている。ラントリップのイベントでは、その地域への愛着や知識が価値を持ち、市民ランナーの誰もが主催できる(現在は制限あり)。
ユーザーはイベント機能を通じて、地元のランナーと走るからこそ出会える地域の景色や、歴史、文化、生活スタイル等に触れることで「まだ見ぬ土地を旅する」喜びを得られる。
現在、コース・イベントの投稿ができるのは、ラントリップが審査を行った「コースディレクター」と呼ばれるランニングや旅のインフルエンサーのみ。今後はすべてのユーザーが投稿をできるよう展開していく。
イベントエントリーは、ラントリップに無料会員登録後に参加可能なイベントがあれば申し込みを行う。イベント当日は指定の場所に集合し、投稿者とともにランニングを楽しむ。クレジット決済やメッセージ機能などは、今後追加される予定。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代