地元・旅先のイベントをその場で即発見!お出かけアプリ「Spotclip」が全国展開
新着
ビジネス

基本は、旅先の自治体などのホームページで観光情報を探す、「じゃらん」などのトラベルアプリで観光情報を探す、「地域名 イベント」などで検索してみる、といった方法が思いつくが、なかなかピンポイントでは探しにくい。当日・現地などであればなおさらだ。
九州のスタートアップ企業テンエックスラボでは、イベント情報アプリ「Spotclip」を提供していたが、同アプリでは1月より対応エリア順次拡大、4月に入り、全国エリア対応が完了している。「Spotclip」は、全国の自治体や観光施設、商業施設が開催するイベントなど、月間12,000件超のイベント情報を掲載。東京都・大阪府・愛知県・福岡県・北海道にて開催されるイベント掲載件数では、1位の情報掲載数だという。
「お出かけのきっかけづくりに」をテーマとしており、住んでいる地域、誰と出かけるか(子ども・夫婦・恋人・友だち・夫婦・一人)を選択すれば、お勧めのイベントを自動的にピックアップしてくれる。イベントはカレンダーや地図でも検索可能で探しやすい。また「クリップ」しておくことで、イベントの終了前に通知してもらうことも可能だ。
実際使ってみると、とても消化しきれないぐらいのイベントが多数発見出来る。確かに、見ているだけで、お出かけしたくなるアプリとなっている。利用はiOSおよびAndroid端末で可能。PCからの利用にも対応している。料金は無料。
地元・旅先のイベントを即発見! 月1万件以上掲載の“お出かけアプリ”が全国展開
《赤坂薫@RBBTODAY》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代