メンズローラーダービー日本代表、クラウドファンディングで支援募集
イベント
スポーツ

ローラーダービーは、クアッド(四輪)ローラースケートでプレーするチームコンタクトスポーツだ。1チームあたり最大5名の5対5の計10名でフラットトラックを滑走しながら、スピードとチームプレーで得点を競い合う。2005年にアメリカの女性達によって創出され、現在は世界40ヶ国以上でプレイされている。
日本には約5年前に上陸し、全国で約15チーム・3リーグが活動中。競技者の半数以上が女性で構成されているため、男子リーグが1つしかなく、競技人口も少ない中、男子日本代表の第2回ワールドカップ出場が決定した。プロジェクトでは、2016年7月にカナダ・カルガリーで開催される第2回ワールドカップ出場に掛かる費用の一部を募集する。
目標金額は30万円。All-In方式で、目標金額に関わらず7月15日(金)までに集まった金額がファンディングされる。リターンには、ステッカー、タオル、Tシャツなどを用意。支援金は、カナダへの渡航費の一部として使用される。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代