Twitterがスポーツ生配信! 全英オープンテニスでテスト実施
新着
ビジネス

Twitterが今秋よりNFLをストリーミング配信することは確定に近い情報として噂されているが、これまでその具体的な配信方法や、NBCなどを通じて閲覧するのと一体何が異なるのかについては明らかではなかった。しかし、今回の全英オープンテニスにおけるテストページにおいて、その一端が見えた格好だ。
全英オープンテニスの配信のために設けられた特設ページは、動画ビューアが設けられているほか、「#Wimbledon」というハッシュタグのついたツイートが一覧で表示され、世界中のユーザーとツイートしながら盛り上がることができるような作りとなっている。
こうなると、今晩からでもぜひ、Twitterで全英オープンテニスを見てみたいところだが、残念ながらそれはかなわないだろう。米放送局ESPNが同選手権におけるライブ配信権を保有しているためだ。本稿執筆時点において、ライブストリーミングが見たければ、放送権を持つESPNのページで見るよう案内されている。
現地時間6日、Twitterは今回のストリーミングページにおいて、ライブ映像を配信するかのようなツイートをしていたが、現在は削除されてしまっている。こうした状況から、全英オープンテニスをTwitterでライブストリーミングで見るということは最後まで難しそうだ。
今後もこうしたストリーミング配信のテストがあるのかは案内されていないが、Twitterでのライブ視聴がどれほど盛り上がるものなのか、早く試してみたいものだ。
ついにTwitterがスポーツ生配信! 全英オープンテニスでテスト実施
《Tsujimura@RBBTODAY》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代