富士山マラソン、完走時間でポイント付与…ポイントはクーポンに
イベント
スポーツ

富士山マラソン主催者、ディライト、H2Hの業務提携により、サービスを提供。ポイントシステムには、スマートフォンアプリ「time wallet(タイムウォレット)」を使用する。ポイントの対象種目はフルマラソン。
ポイントは、6時間を基準完走時間として完走タイムにより付与される。3時間で完走したランナーの場合、大会後、3時間分にあたる180min(ポイント)を付与。完走時間が短いほどポイントを多く得られるシステムのため、ランナーのモチベーション向上につながる。
貯まったポイントは、タイムウォレットに掲載されているクーポンと交換可能。飲食店でのトッピングサービスやインターネット上の宅配クリーニング、映画観賞券などに使用することができる。タイムウォレットは、時間をコンセプトとしたポイントサービス。マラソン大会以外では、スポーツカフェなどで滞在時間をポイントとして貯められる。
ポイントシステムは今後、全国の主要なマラソン大会への導入が進められる予定だ。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代