iPhone 7発売日に「9月16日」が浮上…過去の発売日を振り返ってみた
ライフ
社会

ガジェット関連のリークに詳しい米テック系メディア『VentureBeat』のEvan Blass氏は、現地時間24日のツイートにおいてiPhone 7の発売日は9月16日になるはずであると発言している。どういった情報を参照して、この発言にたどり着いたのかは明かしていないが、ここ数年の新作iPhone発売スケジュールに沿った予想であると思われる。ここで、初代iPhoneからその発売日を振り返ってみよう。
・初代iPhone:2007年6月29日(金)
・iPhone 3G:2008年7月11日(金)
・iPhone 3GS:2009年6月26日(金)
・iPhone 4:2010年6月24日(木)
・iPhone 4s:2011年10月14日(金)
・iPhone 5:2012年9月21日(金)
・iPhone 5s:2013年9月20日(金)
・iPhone 6 / 6 Plus:2014年9月19日(金)
・iPhone 6s / 6s Plus:2015年9月25日(金)
ご覧のとおり、iPhone 4s以降、ここ数年間の発売曜日は金曜日に集中しており、特にiPhone 5以降は、すべて9月の金曜日発売となっている。そしてiPhone 6s / 6s Plus以外はすべて第三金曜日というかたちなので、たしかに今年も第三金曜日なので、9月16日という可能性は高そうだ。
なお、iPhone 6s / 6s Plusについては、登場直前まで9月18日(金)発売説があったので、iPhone 7についても、9月23日発売になるという可能性もありそうだ。
iPhone 7発売日に「9月16日」が浮上……過去の発売日を振り返ってみた
《Tsujimura@RBBTODAY》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代