#ポケモンGO 対応スマートスニーカーが登場へ!
ウェアラブル
国内

「VIXOLE MATRIX」は、その外装の一部がディスプレイで覆われた、ベルトクロスタイプのスニーカー。ディスプレイへの表示内容は、スマートフォンから操作可能で、詳細は明かされていないものの、カラー/モノクロの双方が用意されるようだ。
また、ユーザーのスマートフォンと同期が可能なため、「ポケモンGO」をプレイする際、ポケモンが現れたら、バイブレーションによって知らせてくれる。捕獲の際に、ポケモンが「VIXOLE MATRIX」のディスプレイ上に表示されるというギミックも、なかなか洒落ている。もちろん、スニーカーそのものとしても、クールな仕上がりだ。
VIXOLEによれば、「VIXOLE MATRIX」は2016年9月に、クラウドファンディングサイトKickStarterに投入予定であるとのこと。最先端の技術力を活かした「ハイテクスニーカー」というジャンルは古くからあるが、こうしたテック系とスニーカーの融合というのは珍しい例。今後、注目のアイテムだ。
「ポケモンGO」対応スマートスニーカーが登場へ! モンスターの場所をバイブで通知
《Tsujimura@RBBTODAY》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代