台風9号が首都圏の通勤直撃、8/22昼前後に東日本に上陸の恐れ
ライフ
社会

中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで中心の東側90キロ以内と西側40キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっている。気象庁では風速35メートルを「猛烈な風」としており、瞬間風速40メートルで「屋外での行動は極めて危険」「走行中のトラックが横転する」強さとしている。
東日本や北日本では23日にかけて雷をともなった非常に激しい雨が降り、局地的には猛烈な雨が降って大雨になる見込み。また、台風第11号や前線の影響で、大雨となった北海道地方では、再び大雨になる恐れがあるとしている。
23日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多いところで、東海地方で400ミリ、関東甲信地方で300ミリなどとなっている。
午前7時47分現在、関東地方を中心に、大雨、洪水、暴風などの警報・注意報が発令されている。交通機関への影響も出ているため、不要不急の外出を控え、今後の情報に注意していただきたい。
【台風9号】首都圏の通勤直撃、8/22昼前後に東日本に上陸の恐れ
《編集部@リセマム》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代