多摩モノレールの利用者数、7億人突破…記念ヘッドマーク掲出
イベント
文化

多摩モノレールは、多摩センター(東京都多摩市)~上北台(東大和市)間の16.0kmを結ぶモノレール。1998年11月に立川北(立川市)~上北台間5.4kmが開業し、2000年1月には多摩センター~立川北間10.6kmが開業した。利用者数は2002年11月に1億人、2012年6月に5億人を達成している。
これに伴い、多摩都市モノレールは7億人突破記念のヘッドマークを取り付けたヘッドマーク列車を1編成で運行。このほか、全ての編成の車内案内表示器で7億人の突破を案内する。実施期間は9月20日まで。
《草町義和@レスポンス》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代