タッチパネル搭載の自転車用ライト「フリックフラッシュ800」
新着
製品/用品

「フリックフラッシュ800」は、静電容量方式のタッチパネルでスマートフォンのようにタッチ操作できる自転車用ライトだ。フリックすることで電源のオンオフや、ハイ(800ルーメン)、ミドル(420ルーメン)、ロー(220ルーメン)、スーパーフラッシュ(550ルーメン)の4つの点灯モードを切り替えできる。ロックも可能で、不使用時の誤操作を防止する。
明るさは、同社史上最高の光量となる800ルーメン。街灯のない真っ暗な夜道も安全に走行できる。ライト側面にはサイドレンズを採用。横からの被視認性も確保している。本体内部への粉塵の侵入を防ぎ、強い水流による直接噴射の影響も受けないIP66仕様。ラバーブラケットと一体化しており、ハンドルバーに工具なしで取り付けられる。過充電防止装置つき。ブラケット含む重量は144g。価格8,300円。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代