賢すぎ! 人工知能搭載の目覚まし時計「Bonjour」
新着
製品/用品

そこでおすすめしたいのが、ユーザーを適切な時間に起こしてくれるスマートアラームクロック「Bonjour」だ。クラウドファンディングKickstarterに登場したこの置き時計は、人工知能を搭載しており、さまざまな状況について独自で判断してくれる。
たとえば、天気が良い休日を迎えたとしよう。「Bonjour」はその日の天気をチェックし、ユーザーに気持ちよい朝を知らせ、早めに起きるよう促してくれる。逆もしかりで、天気の悪い休日は、もう少し寝ていればどうかといった提案をしてくれるという。
平日に、遅刻のできない会議があったとしよう。車で通勤している場合は、交通渋滞が付き物だが、「Bonjour」は渋滞情報を取得すると、早めに起きるようアラームを鳴らしてくれる。
ユーザーのApple Watchなどと接続することにより、睡眠時のルーチンを把握することもできるし、FitbitやMisfitと接続することにより、包括的な睡眠分析をユーザーに提供することも可能。ユーザーの運動量が少なければ、よりよい睡眠体験を得るために、もう少し走ったほうが良いなどのアドバイスも与えてくれる。スマートホームデバイスを操作可能な、音声制御スマートハブとしての機能を果たす点も便利だ。クラウドベースで、ユーザーとの会話などを分析し、日々成長する点も魅力的。
「Bonjour」はすでに当初目標額を達成しており、現在は119ドル(約1.3万円)からの出資で入手可能となっている。
賢すぎ! 人工知能搭載の目覚まし時計「Bonjour」が登場
《Tsujimura@RBBTODAY》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代