波瑠、美しすぎる着物姿を披露「感じようとする瞬間を大切にしたい」
エンタメ
芸能

『ふるさと。』と題したブログで波瑠は、「今回は朱色の振袖を着させていただきました」というコメントとともに、雑誌『婦人画報』の連載企画「波瑠のきもの・いろいろ」での振袖姿を載せた。
朱色の本振袖について波瑠は、「朱色、緋色、茜色と、もっと他にもたくさんの色がそれぞれの名前を持っています。種類分けをしたり、物事に線を引くことをゴールにしてしまうのはちょっと切ないです。『それ』を『何』と呼ぶことができなくても、知識の幅を広げて深めて、ひとつひとつを感じようとする瞬間を大切にしたいものですね」と語り、学ぶことの大切さなどをつづった。
ファンからは「波瑠ちゃん似合ってる」「真っ赤な着物似合ってます」「やっぱり波瑠さんの振袖姿は良いですねえ」「朱色のお着物姿、本当に綺麗です」「今日のブログはすごく心にしみます」「お着物姿とても似合ってて可愛らしいです」などの声が寄せられた。
また、高校生の頃から仲良くしている友人と食事した様子や、博多の明太子を使ったという卵焼きを披露。卵焼きが子どものころからの特技だということも明かしている。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代