同志社大学と国立長寿医療研究センター、教育・研究に関する協定を締結 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

同志社大学と国立長寿医療研究センター、教育・研究に関する協定を締結

ライフ 社会
同志社大学と国立長寿医療研究センター、教育・研究に関する協定を締結
同志社大学と国立長寿医療研究センター、教育・研究に関する協定を締結 全 1 枚 拡大写真
同志社大学と国立長寿医療研究センターは、教育・研究に関する協定を2017年1月13日(金)に締結した。

同志社大学大学院スポーツ健康科学研究科と国立長寿医療研究センターの老年学・社会科学研究センターは、教員の共同研究、同研究センターでのスポーツ健康科学研究科学生の研究参加などによって研究の推進を図る。また、連携によって若手研究者の育成を目指す。

今後は、研究センターの医学研究と大学のスポーツ科学を融合させ、筋肉老化の病気や認知症予防に関する研究を発展させていく。国立長寿医療研究センターの柳澤勝彦研究所長は「これまで培ってきた医学的な研究にスポーツ科学が加わることでさらに研究が発展することを期待したい」と述べている。

《美坂柚木》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース