海外選手の走りを観戦できる「シクロクロス東京」2/11、12開催
イベント
スポーツ

「シクロクロス東京」は、舗装路・草地・泥・砂・階段などさまざまなコースコンディションで自転車を押したり担いだり、飛び乗ったりするシクロクロスのレースだ。国内最大級のレースで、海外選手の走りを観戦できる。
2月11日(土)は、一般参加のAJOCC(日本シクロクロス競技主催者協会)カテゴリレースと新種目「サンドスイッチエンデューロ」を開催。12日(日)午後からは、JCXシリーズ最終1戦にあたるレースとなる男子エリートとCL1(女子エリート)が行われ、海外招待選手と全日本シクロクロスチャンピオンを含む国内招待選手が対戦する。最大の見どころは、「弱虫ペダルサンドエリア」と「MIZUTANIサンドエリア」の2つ。砂を撒き散らす壮絶なチェイスを観戦できる。
会場には、飲食ブースを用意。自転車関連の出展ブースでは、25社以上がシクロクロス関連を中心に自転車やフレーム、パーツ、ウェアなどを取り揃える。また、各自転車メーカーの試乗車も多数用意される。12日(日)午前中には、「弱虫ペダル」作者の渡辺航氏サイン会も開催。渡辺氏自身もエンデューロレースに参加する。
開催日時は、2月11日(土)~12日(日)。会場は、東京都立お台場海浜公園特設コース。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代