横浜から秩父へ「夜行列車」初運行…車両は『S-TRAIN』5/26発
ライフ
社会

西武鉄道などの発表によると、「元町・中華街駅発の夜行列車で行く秩父絶景ツアー」と題し、ツアー参加者専用の団体臨時列車として運行される。車両は西武鉄道の40000系電車を使用。40000系は座席のロング・クロス変換機能を備えた新型車両で、有料座席指定列車『S-TRAIN』などで使われている。
夜行列車の運行時刻は「事前に公表しません」としている。乗車駅は元町・中華街駅と東京急行電鉄(東急)東横線の多摩川駅、西武鉄道池袋線の練馬駅の計3カ所。各駅の受付時刻は元町・中華街駅が21時30分~22時頃、多摩川駅が22時10~35分頃、練馬駅が23時10~40分頃になる。西武秩父駅に到着後は、バスで三峯神社へ移動。星空観賞会や雲海鑑賞などを行う。夜行列車とバスには女性専用エリアを設ける。
旅行代金は元町・中華街発が1万2500円。4月27日12時から西武トラベルのウェブサイトで申込みを受け付ける。ただし、練馬発は5月2日10時から駅窓口で受け付ける。
横浜から秩父へ「夜行列車」初運行…車両は『S-TRAIN』 5月26日発
《草町義和@レスポンス》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代