遅れる日本の日やけ対策意識、花王が指摘…サイトや新商品で啓発 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

遅れる日本の日やけ対策意識、花王が指摘…サイトや新商品で啓発

新着 製品/用品
花王、日やけ対策のトレンドについてメディア向け説明会を実施(5月19日)
花王、日やけ対策のトレンドについてメディア向け説明会を実施(5月19日) 全 3 枚 拡大写真
小さな子どもを抱える親たちは、スポーツや外遊びのシーンで日やけ対策をどこまで講じているか――。花王は5月19日、日やけ対策のトレンドについてメディア向け説明会を実施。海外と日本の意識差なども伝えた。

子どもたちは、外遊びや部活動などで日やけしている姿が「らしい」と見られていたが、「それはもう過去のイメージ」という。

日やけ対策先進国といわれるオーストラリアは、1980年代に「Sun Smart」プログラムを導入。長袖のシャツを着る、日やけ止めを塗る、防止をかぶる、サングラスをかけるといった対策を国レベルで講じ、紫外線による健康被害を予防した。

日本は、オーストラリアのこうした対策から遅れをとり、1998年に、母子手帳から日光浴をすすめる記述が削除されたが、「まだまだ紫外線対策に対する意識が弱い」という。

同説明会では、「子どもの肌は、大人より紫外線の影響を受けやすい」「本来は子どもこそ、しっかりと日やけを防止しなければならない」「乳児は角層が薄く、メラニンの濃度が低いため、UVダメージを受けやすい」といった指摘があった。

こうした背景のなか、同社は子育て世代に向けて、スポーツや外遊びについてリサーチ。生後6か月~4歳の子を持つ20~40代の母親1030人に「子どもの成長にとって外遊びは重要か?」と聞くと、7割以上が「とても重要」と答えたという。

また、降園後の外遊び時間は1999年が65分だったのに対し、10年後の2009年は43分へと減少傾向にあることもわかった。

そこで同社は今春、子育て世代に向けた外遊びレシピサイト「sotomo」をオープンさせ、同時に子ども向け日やけ止め「ビオレ UV のびのびキッズミルク」を発売。

「子どもに使える日やけ止めは、『低SPF』『低PA』のものがほとんど。低○○や○○無配合といったキーワードだけが安心の担保になっていた。今回の商品は、SPF50+、PA++++でやさしさと高い紫外線カットを実現させた」と伝えた。

また、同説明会には、sotomoを監修した「BE-PAL」スタッフも同席。記者たちはサイトで紹介されている外遊び「両足ボールキャッチ」「尖ってない紙ヒコーキづくり」を実際にトライした。

《大野雅人》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース