車屋紳太郎は「当たった感覚ない」と不満も…一発退場から3失点で川崎フロンターレがACL敗退
スポーツ
選手

この試合で勝敗を分けるポイントになったのが前半38分に起きた退場劇だった。浮いたボールを右足で触ろうとした車屋紳太郎の足裏が、ヘディングで競りに来た興梠慎三の顔面に当たる形となり、審判はすぐにレッドカードを出した。
人数が少なくなったあとに川崎Fは3失点して敗れている。
このプレーに対して車屋は「納得できない」と試合後にコメントした。
「後ろを向いた瞬間で、相手に当たったという感覚もなかった」と足は興梠の顔に入ってないと主張する。退場の判定には「あれでレッドとは自分自身は思わなかった。ただそれは周りの人がどう思うかなので、それはわからない」と不服を示している。
一連のプレーにファンからは、「当たってなくてもレッドだろ」「相手が頭で来てるのに引く素振りも見せずスパイクの裏を見せたら駄目でしょ」「問題は危険なプレーかどうかだろ。審判の判断は適切に見えるが」「試合直後で興奮してたのかもしれないが少し冷静になってもらいたい」などの声が寄せられている。
《岩藤健》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代