つくばエクスプレス車両基地のシャッター、ギネス世界記録に
ライフ
社会

首都圏新都市鉄道は、秋葉原~つくば間58.3kmの常磐新線(つくばエクスプレス=TX)を運営する第三セクター。劣化した屋根被覆や外板などを交換するための施設(車体更新場)がTX総合基地にこのほど整備され、車両を横方向に移動させるトラバーサーや、車両の台車を着脱するリフト、電動水平引きシャッターなどが設置された。10月2日から稼働する予定だ。
首都圏新都市鉄道によると、車体更新場の電動水平引きシャッターは幅が約3m、長さが約21mで、計3枚が設置された。ギネスワールドレコーズリミテッドが「最大の水平引きシャッター(Largest horizontal roller shutter)」として認定し、9月29日に公式認定証が授与された。
《草町義和@レスポンス》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代