アマチュアアスリートに向けた怪我をなくすためのケガゼロプロジェクト開始
ライフ
社会

ケガゼロプロジェクトは、スポーツをしてきた人が怪我をしてスポーツができなくなることをなくすことを目的としたプロジェクトだ。アマチュアアスリートに怪我予測診断テストを行ってもらうこと、怪我に関する正しい知識をメディアを通じて伝えること、怪我に繋がる疲労のデータや体のバランスに関するビッグデータを元に怪我をしにくい環境を作っていくことを目指す。
提携メディアは、中高サッカー部員向けのフリーマガジン「Spike!」、年間100校のサッカー部を取材する「ヤンサカ」、高校球児向けのフリーマガジン「Timely!」、高校野球サイト「Timely!web」、スポーツWEBメディア「スポーツクラウド」。これらのメディアを通して怪我をなくすための啓蒙、正しい情報発信を行っていく。
今後、怪我に繋がりやすい疲労に関係するデータ、体のバランスに関するデータを取得し、ビッグデータ化を目指す。また、関連企業との連携を通してケガゼロに向けての活動や企業PR、共同事業を展開する他、スポーツ選手、プロスポーツチームや専門家、各種競技団体、行政と連携していく。
《美坂柚木》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代