名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・安藤周人選手に学ぶ ”うまくいかないとき”のメンタルコントロール方法 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・安藤周人選手に学ぶ ”うまくいかないとき”のメンタルコントロール方法

新着 ビジネス
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・安藤周人選手に学ぶ ”うまくいかないとき”のメンタルコントロール方法
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・安藤周人選手に学ぶ ”うまくいかないとき”のメンタルコントロール方法 全 1 枚 拡大写真

2019年3月23日(土)・24日(日)の二日間、アリーナ立川立飛にて、アルバルク東京と名古屋ダイヤモンドドルフィンズの試合が行われた。シーズンも最終盤、双方ともにプレーオフ進出を賭けての対戦となったが、結果は東京が連勝を収め、ワイルドカード枠での一位通過を決めた。



プレーオフ進出の当落線上にいる名古屋にとっては手痛い連敗となってしまったが、そんな試合中、気を吐く活躍を見せたのは、チームのエース、シューティングガードの安藤周人(あんどう しゅうと)選手だ。



思うような結果が出ずに悔しいとき


しかしながら”プレーオフ進出を賭けたカードでの連敗”というシチュエーションは、一般的な生活を送る人にとっては、遠くかけ離れた世界の話だと思う。わかるようで、何一つとして想像もつかない状況かもしれない。



しかし、試合後の安藤選手からのお話では「思うようにいかないときに自分をどうやって保つか」という、プロバスケットボール選手のみならず誰にでも起こりうるシチュエーションで、どのようなメンタルコントロールをしているのかを伺うことができた。


本来の目的を見失わない



安藤周人選手(以下、敬称略):思うようにいかないとき、僕はあまり表情に出さないように心がけています。そういうときこそ、自分自身との戦いだと思うんです。


僕は、少しでも長くコートに立ちたい。アグレッシブに攻めなくてはならないこともあるけれど、カッとなってプレーして不用意にファウルを取られてベンチに戻ることはしたくないんです。


自分を知る



安藤:僕は一回集中が切れてしまうと立て直すのに時間がかかってしまうので、何かあったときに「ダメだったな~」「あ~またやっちゃったよ」なんて思ってしまうとそのあとのプレーに影響が出てしまう。そんなときは、「やってしまったことは仕方ない」と思って次のプレーに取り組みます。



安藤:自分のミスは自分で取り返さないと、と思っているので、雑念が湧いてきたときは極力気にしないようにしています。いい意味での開き直りも大切かと。



安藤選手の心がけている内容は、「わかる」話だった。


結果がすべての世界で生きるプロスポーツ選手のパフォーマンス維持方法は、スポーツのみならず、日常生活にも役立てることができるのではないだろうか。


顔に出さない、目的を見失わない、自分を知る……思うようにいかないときは、ぜひ安藤選手の言葉を思い出してみてほしい。


≪写真・文 戸嶋ルミ≫


《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代