女子フィギュアスケートの紀平梨花選手が11月27日にインスタグラムを更新。NHK杯のバンケットで撮影した羽生結弦選手とのツーショットを投稿した。
黒のワンピース姿でピースサインを作る紀平選手の横に、黒のスーツにえんじ色のネクタイを巻いた羽生選手が立ち、こちらもゆるくピースサインを作っている。
女子シングル準優勝の紀平選手と男子シングル優勝の羽生選手。男女のエース共演にファンからは喜びの声が溢れている。
- もー最高です。ゆづりか!!これが見たかった
- 最高の二人です。ファイナル頑張って下さい
- なにこれ、最高のツーショットじゃん
また、紀平選手はNHK杯に出場した日本選手団での写真も投稿。チームジャパンの姿にも多くの反応が寄せられた。
NHK杯で男女ともメダルを獲得 羽生結弦が唯一の300点越え
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第6戦NHK杯は、3日間にわたり札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行なわれた。
女子シングルではショート、フリーともに首位に立ったアリョーナ・コストルナヤ選手がトータル240.00で優勝。紀平選手は231.84で銀メダルだった。
男子シングルは羽生選手がただひとり300点を突破する305.05で3年ぶり4度目の優勝。2位に55.03点差をつける大勝だった。

(c)Getty Images
グランプリファイナル進出を決めた2人 羽生結弦はネイサン・チェンとの一騎打ちを予想
NHK杯でグランプリシリーズ全6戦が終了。各6大会で得た合計ポイント上位6名で争われるグランプリファイナルに紀平選手、羽生選手ともに出場を決めた。
女子シングルでは6大会ともロシアの選手が優勝し、ファイナル出場6枠のうち4枠(コストルナヤ選手、アレクサンドラ・トゥルソワ選手、アンナ・シェルバコワ選手、アリーナ・ザギトワ選手)をロシア勢が占める。
紀平選手にはロシア勢の間に割って入るメダル獲得が期待される。

(c)Getty Images
羽生選手は3年ぶりの出場で5度目の優勝を目指す。最大のライバルは、羽生選手が右足首の故障で欠場した一昨年、昨年のファイナルで連覇したアメリカのネイサン・チェン選手。
羽生選手もNHK杯後の会見で「ファイナルはネイサン選手との戦い」と一騎打ちを予想していた。