バドミントンのワールドツアーファイナルズは12月13日に大会3日目を迎えた。女子シングルスの奥原希望選手は、予選リーグ第3戦でタイのラチャノック・インタノン選手に21-14、21-12で勝利した。
3連勝を飾った奥原選手は決勝トーナメント進出が決定。試合後に「決勝トーナメント進出です」の題でインスタグラムを更新した。
「試合をするごとに自信もついてきて今とても充実しています! 156センチの身体を使い切ってコートの中を走り切ります」
初戦で強敵に競り勝ち全勝で予選突破
奥原選手は初戦で台湾のタイ・ツーイン選手と対戦し15-21、21-18、21-19の接戦で勝利。
今年は決勝戦まで進むも勝ちきれない大会が続いた奥原選手。世界ランク1位のタイ選手を下した試合後「やっとトップ選手に勝てた」と胸を撫で下ろした。
予選リーグ第2戦はタイのブサナン・ンバルンパン選手に21-12、21-10で勝利。過去の対戦ではしぶとく粘られてきた相手に完勝した。
第3戦のインタノン選手は前日にタイ選手と対戦し、その疲れがあるはずと奥原選手は予想していた。
「彼女は難しい相手ですが、昨日のタフな試合のあとで疲れていると思っていたので、私は自分のスピードをキープしようとしました」
奥原選手も連戦の疲れは残っていたが我慢。狙いどおりインタノン選手が先に集中力を切らした。
.@nozomi_o11 and Tai Tzu Ying sailed into the semifinals from women’s singles Group B at the HSBC BWF World Tour Finals 2019 today.#HSBCBWFbadminton #HSBCWTFinals2019 #Guangzhou2019 https://t.co/4CZEZXbosx
— BWF (@bwfmedia) December 13, 2019
勝ちを積み重ねるほど自分のプレーへの自信も深めている。昨年は決勝でインドのシンドゥ・プサルラ選手に19-21、17-21で敗れ準優勝だったが、今年こそ4年ぶり2度目のファイナル優勝を目指す。


試合をするごとに自信もついてきて今とても充実しています! 156センチの身体を使い切ってコートの中を走り切ります
. . Welcome to Final stage. I getting better each matches. I was able to catch a good experience and feelings. Keep going to do simply. Let’s try and enjoy. . #badminton #nozomiokuhara #okuharanozomi #奥原希望 #gettingbetter #simply #letstry #enjoy
The epic clash! Can you feel the heat? #HSBCBWFbadminton #HSBCBWFWTFinals2019 #HSBCWTFinals #Guangzhou2019 #BWF #BWFBadminton #badminton #WorldTour #badmintonlover #badmintonlovers #
@badmintonphoto_official